top of page


ほっと広場ふれあい遊び【R7.4月1日(火)・15日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 今回は子育て支援センターwithの室内で、4月1日(火)・15日(火)小物入れ作りをしました🧶✨ みんなで小物入れ作りをしました(*^^*)...
orthobios5
4月22日読了時間: 1分
閲覧数:235回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.4.18日(金)開催】
今日は、大塚製薬株式会社様より寺岡氏・沖津氏を講師にお招きし、認知症の方の気持ち、 行動の背景を知り、具体的な接し方を学んでみませんか?と題してお話いただき、 「認知症ケア支援VR」を体験させていただきました🎵 VR体験をすることで認知症の方の行動の理由や思い、家族から見...
orthobios5
4月22日読了時間: 1分
閲覧数:246回
0件のコメント


オレンジカフェほっとこだま【令和7年4月2日(水)開催】
令和7年4月2日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました。20名の参加がありました。 今回はペットボトルのキャップで作るキーホルダーやしおりの制作をしました 🎵 まずは完成品を見ていただいて、材料は何か皆さんに考えていただきました😊...
orthobios5
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:430回
0件のコメント


ウォーキング【R7.3月31日(月)開催】
昨年から城山でウォーキングをしようと計画していましたが、中々お天気に恵まれず… 気温は低く寒いですが、桜が少し咲いている下で、無事に城山でウォーキングを開催する ことができました!! 本庄総合病院・リハビリテーション科の理学療法士の打越先生、善養寺先生を講師にお招きし、ウォ...
orthobios5
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:438回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.3月28日(金)開催】
今日は子供たちと一緒にカードゲームをやろう!と題して、春休み中の小学生に来ていただき、一緒にトランプを楽しみました🎵 みんなでトランプを楽しみました😊 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 今後も皆様の生活に役に立つ内容や楽しんでいただけるウエルカフェこだまを開...
orthobios5
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:447回
0件のコメント


令和7年4月の予定
オレンジカフェ ほっとこだま (児玉デイサービス センター) 4 /2 認知症の方やそのご家族、認知症に興味のある方などが、ほっとできるカフェを開催しています。 日 時:毎月第1水曜日 午後1時30分~3時30分 ...
orthobios5
3月31日読了時間: 3分
閲覧数:420回
0件のコメント


ほっと広場ふれあい遊び【R7.3月4日(火)・18日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 今回は子育て支援センターwithの室内で、3月4日(火)・18日(火)フォトフレーム作りをしました📸✨ みんなでフォトフレーム作りをしました(*^^*)...
orthobios5
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:434回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.2月28日(金)開催】
今日は管理栄養士が教えるミニ講座「フレイル予防のポイントについて」~握力測定とミニ講座~と題して、ウエルシア薬局株式会社 管理栄養士 堀田友紀氏にお越しいただき、お話していただきました🎵 皆さん熱心に聞いています✨ 椅子に座ってできる運動をみんなで取り組みました!...
orthobios5
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:445回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.3月21日(金)開催】
今日は埼玉県児玉警察署 生活安全課 高田氏にお越しいただき、身近な特殊詐欺やその 防止の方法についてお話していただきました🎵 参加者に質問を投げかけて、皆さんとお話しながら進めています😊 「電話でお金の話が出たら詐欺!」 と覚えておくことが大事です。...
orthobios5
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:459回
0件のコメント


オレンジカフェほっとこだま【令和7年3月5日(水)開催】
令和7年3月5日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました。前日に雪が降り、足元が悪い中でしたが、4名の参加がありました。 今回は児玉の森こども園の皆様をお招きし、牛乳パックで作るフリスビーの制作を行いました 😊 みんなでフリスビーを作って、完成した...
orthobios5
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:405回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.2月21日(金)開催】
今日は認知症講座を開催し、地域の皆様に認知症について理解を深めていただきました😊 認知症の事例を紹介しながら、認知症の種類や記憶、中核症状や行動・心理症状へと続いていきます。(*^^*) 認知症の方の気持ちや家族の気持ちなどを交えながら、3つのないと具体的な7つのポイント...
orthobios5
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:450回
0件のコメント


令和7年3月の予定
オレンジカフェ ほっとこだま (児玉デイサービス センター) 3/5 認知症の方やそのご家族、認知症に興味のある方などが、ほっとできるカフェを開催しています。 日 時:毎月第1水曜日 午後1時30分~3時30分 ...
orthobios5
2月28日読了時間: 3分
閲覧数:431回
0件のコメント


ほっと広場ふれあい遊び【R7.2月4日(火)・18日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 今回は子育て支援センターwithの室内で、2月4日(火)・18日(火)おひなさま作りをしました🎎✨ みんなでおひなさま作りをしました(*^^*)...
orthobios5
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:435回
0件のコメント


児玉中学校・認知症サポーター養成講座【R7年1月28日(火)実施】
児玉中学校へ認知症サポーター養成講座に伺いました! 生徒の皆さん、真剣に聞いていただいています(*^^*) この講座をとおして、認知症のことを知ってもらい、認知症でなくても困っている人がいれば「どうしたの?」と誰もがお互いを気遣うことができる、優しさの輪が地域全体に広がって...
orthobios5
2月20日読了時間: 1分
閲覧数:472回
0件のコメント


オレンジカフェほっとこだま【令和7年2月5日(水)開催】
令和7年2月5日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました。18名の参加がありました。 初めに児玉の森こども園の園児の皆さんへプレゼントするキーホルダーにメッセージ記入をお願いし、ご記入いただきました😄 今回は、プリント形式の脳トレに取り組み、全員で答え合わせをしなが...
orthobios5
2月15日読了時間: 1分
閲覧数:460回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.1月31日(金)開催】
今日は身体ぽかぽかお手軽ちょこっとトレーニングと題して、岩上三絵氏にお越しいただき、楽しく運動しました🎵 指先から温めていきます! ストレッチをするとスッキリします🎵 音楽に合わせて手を動かします🎵 頭も使って楽しく取り組んでいます😊...
orthobios5
2月15日読了時間: 1分
閲覧数:432回
0件のコメント


児玉高校 こだま学 最終プレゼンテーション R7.1.30(金)
児玉高校2年生による総合的な探究の時間「こだま学」授業では、1年生から児玉地域の産業や教育、公共機関などに着目し、生徒さんが個々に選んだ分野で高校生の視点から課題解決に取り組んでこられました。とても高度な難しい授業という印象です。...
orthobios5
2月5日読了時間: 2分
閲覧数:424回
0件のコメント


令和7年2月の予定
オレンジカフェ ほっとこだま (児玉デイサービス センター) 2/5 認知症の方やそのご家族、認知症に興味のある方などが、ほっとできるカフェを開催しています。 日 時:毎月第1水曜日 午後1時30分~3時30分 ...
orthobios5
2月5日読了時間: 3分
閲覧数:420回
0件のコメント


秋平小学校・認知症サポーター養成講座【R7年1月30日(木)実施】
秋平小学校へ認知症サポーター養成講座に伺いました! 児童の皆さん、真剣に聞いていただいています(*^^*) この講座をとおして、認知症のことを知ってもらい、認知症でなくても困っている人がいれば「どうしたの?」と誰もがお互いを気遣うことができる、優しさの輪が地域全体に広がって...
orthobios5
2月4日読了時間: 1分
閲覧数:446回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【R7.1月24日(金)開催】
今日は血管年齢測定・介護相談会と題して、あんしん看護株式会社・鴫様にお越しいただき、血管年齢測定を行いました🎵 順番に測定をしています😊 測定結果は目安にしていただき、日頃から健康に過ごせるように心がけて過ごしていけると良いのではないでしょうか(*^^*)...
orthobios5
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:426回
0件のコメント
bottom of page